メジャーバージョン(*)が変わっただけあって、買わないことにゃダメっしょ。
ってことで、先月30日に一般販売された
Vistaを購入してきました。
もちろんあんな事やこんな事もしたいので
Ultimate 版。
メインPCは現状維持でXpのままでしばらくは使うので、
メインよりも高性能なサブPCに導入する予定。
ただ、半年ほど電源を付けていないけども。
そのサブPCには、現在 Windows2000 のままなので
事前に Vista 動作確認の「
Microsoft Windows Vista Upgrade Advisor」
が実行出来ない為、ぶっつけ本番。(このツールはXp用)
構成的に問題は無いハズだし。。。
で、さっそく古いHDDを外して、
新規に購入した320Gに換装してインストール開始!
「
メモリが256MBしかありません。
Vistaのインストールは最低512MB必要です」
はぁ!?
512MBは積んでいるハズだけどにゃー。
てよりも、インストールでメモリ使い過ぎだろ。
リセット後、BIOSで確認すると256MBとの表示。
メモリヤラレタかー!
PC蓋を開けてメモリモジュールを抜き差しして
無事に512Mの認識が完了。
BIOSメモリチェックも行って特に問題は無い様子。
再びPC電源ON
「CMOSの設定が破壊されています(意訳)」
はぁ!?
半年も放置してたわで、電池がやられたか。
CMOS再設定後にキニセズ頑張ってもらおう。
――――(意外とOSインストールが速く…30分後)
無事にOS画面に到達。
初めての再起動時にメモリを512MB追加し1GBへ。
増設後のOS画面で、いきなりフリーズ。 ヽ(;´д`)ノ
再起動するもOSがおかしくなり
再インストールを促すメッセージのみで起動しなくなる。
仕方が無いので、
クリーンインストールからやり直しするも
インストール中にフリーズ。 (;´д⊂)
→メモリ壊れてるのか? →チェッカを起動するも問題なし
→256+256+512のメモリを
512+256+256に入れ替えて解決
再びクリーンインストール開始。
無事にインストールが完了し、初めてのブート中にフリーズ
→ヽ(;´д`)ノ
→以前のOSのHDDに換装しなおして、正常起動するかチェック
→なんも問題は無い。
→ついでなのでBIOSを最新版にアップデート
→Vista用にするHDDへ換装
再びクリーンインストール
→インストール中にフリーズ ヽ(;´д`)ノ
→タイミング的にハード検査時の割り込みが怪しい
→BIOSから、オンボードUSB・オーディオ・LANをカット
再びクリーンインストール
→無事にOS起動成功
→再起動も大丈夫
→シャットダウン後LANを有効化
→OS起動後に自動的にLANを認識しドライバもOS標準で入る
→勝手にネットからアップデートファイルをDL
→更新待ち
→更新完了後に再起動
→OS画面
→特に問題ないので再びシャットダウン
→BIOSよりオンボードオーディオの有効化
→OS起動後に認識するもOS標準ドライバでは対応せず
→自動でメーカーのドライバダウンロードページに飛ぶ(便利)
→VistaドライバをDL・インストール
→再起動
→問題がなかったことを確認後シャットダウン
→BIOSよりオンボードUSBを有効化
→OS起動後に自動的にドライバが入る
→念のため再起動
→無事に起動
→いまここ
トータル4時間ほど。ヽ(;´д`)ノ
結局はOSではなくハード側のトラブルだったワケだけども
PCは、たまにでも電源を付けよう!
にしても、結構快適に動くのな。。。
ぐりぐり~~~っ!!