趣味120%で構成されています。

あほナビあほナビ関係はこちら。 | 古いアプリ公開場はここらへん

PlayStation2

最近、プレステ2のディスク読み込みがかなりバカになってきました。
10回に1回の認識率。

ヘッド交換となると、それでも1万弱になるのでぶっちゃけ新しいPS2を買ったほうがいいかもみたいな。

PS2発売日に買ったいわゆる初期型だけど、かなり持っているかも!?


PS2−Linuxが出てからは、ほぼ毎日24時間稼動しているのが原因かもしれない。
CPUは一度壊れて、ちょうど1年前に交換をしているので、CPUは(たぶん)元気なんだけどねぇ。。

読みませんのさね。。


外付けHDDが現行機でも使えるなら、さっさと乗り換えるんだけども。
HDDはともかくネットワークアダプタが使いまわせたら・・・。


ここらへんのでも見ながら、ちょっと直そうかと思っては見るものの、まだダマシダマシ使えるので、もうちょっと・・・。

AM6:16
この記事を書いた後、さっそく分解をしてみました。
初期型なので、リンク先にあったのとはちょいと違ったけど、なんとか調整ツマミを発見し、一発起動するように!



―― SEGA Fantasy VI

ちまたで流行っているフラッシュ。
もう5回ぐらい見ました(コラ

ところで、「プレイステーション」は、その昔、ソニーと任天堂がスーパーファミコンの周辺機器として登場する予定だったCD−ROMドライブの名称でした。
その後、任天堂と決裂して、SCEIが立ち上がり、同名の PlayStation がゲーム機として発売された。

そんな歴史を知っていると、より一層キャスティングが面白いです。
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

大富豪

金曜日の仕事帰りで、そのまま知人宅へ。

4人集まったところ、いつもはTVゲーム大会なわけだけど、今日はTVゲームではなく、トランプの大富豪をすることに。


・・・たかがトランプというなかれ、テーブルゲームは、飽きなくて面白いです。


連続すぎると飽きるけど、たまにするには全然楽しめるのが、いいねー。


そんな大富豪。
6時間ぶっ通しで、明け方まで遊びましたともさ。


「あぁ、そんな大富豪ってなんか昔したことあるわー。」ってなルールを思い出せない人は、大富豪ルール統一委員会あたりにでも、どうぞ!


―― MoE

旧レゾナンスエイジ。
濃いいキャラクターが日本受けしなかったのか、いわゆる「萌え」ぽく変更された、マスターオブエピックが4月1日より課金スタートしました。

料金は1500円/月。ほか。

Master of Epic
http://moepic.com/


成長がスキル制なのは、大好きです。
機会があれば課金しようとは思うものの、そんな時間ない!!w


…と、マスターオブエピックのサブタイトルに載っているけど、レゾナンスエイジを知らない方は、レゾナンス公式のSSページにでも。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

エイプリルフール

アイレム、、、http://www.irem.co.jp/

いろいろツッコミ所満載で、今日の話題にはもってこいです。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

CTFMON の脅威

最近、OSがやけにフリーズするにゃ〜と
止まりかけになったときのタスクを調べてみると、どうやら CTFMON.exe というプログラムが悪さをしている様子。

さっそく調べてみると、どうやらどうでもいいマイクロソフトの常駐物が、ウインドウをフックしたりと、デッドロックを起こしそうな仕組みが動いている様子。

だから、こういうツールを勝手に、もしくはデフォ設定で入れるのは止めようよ。。。。


そういえば Project を入れてからおかしくなったなぁと、いま思い返す。

Project Standard 2003
Project Standard 2003
近況 | comments (0) | trackbacks (0)

ラグナロクオンライン

なんとなーく、チャットをしにインをしてみたり。
……最近は、そんなログインが多いです。

そんな今日のメンテナンスでは、新しくサーバー(ワールド)が増えた様子。

  • Verdandi (ヴェルダンディ)


あほナビあほナビにも対応するつもりだけども、とりあえず各エリアサーバーのIPを調べないといけない事や、近々さらに4ワールドの追加があることもあって

  • Magni (マグニ)

  • Surt (スルト)

  • Forsety (フォルセティ)

  • Garm (ガルム)


一気に更新するかもみたいな。


個人的には、Urd や Skuld とか追加して欲しかったりするプリンセス・ミラージュ(謎



追記:(16:44)
ナビに新ワールド追加をしている今気づいた事。。
Idun Heimdal Eir Try Lisa Ses Tiametの7ワールドのサーバーステータスが、全て Chaos のを表示していいました。

すごい期間放置だったワケでして、次回 Phase85 で修正されると思います。
ゲーム | comments (3) | trackbacks (0)

マビノギ

メッセにマビノギふと、MSNメッセンジャーを見ると、こんなところにもマビノギが……

ActiveX起動な TrickStart といい、最近のMMOはOS侵食が流行ですかーっ

このメッセ侵食ネタ、とりあえずもらった!!(何を



―― ネオスフィア

スツーカ最高ーーっ!!

って、コトで先日発売のネオスフィアをゲットです。


…てか買ってもらいました。

まだインストールとOPしか見てませんが、限定付録(?)の「スプレンディッド・インパクト」を見て気づいたのが、前作「トリスティア」とデザインが変わったのねぇ。

でも、ゲーム中のスプレンディッド・インパクトカーソルは、前作のままなような気g…(略
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

PSPアップデータ

PSPのアップデータが公開されたようです。

http://www.playstation.jp/psp/update/ud_01.html


以前のアップデータ騒動の時に出てた、メモリカードからもアップデートができるという方法も、紹介されています。

あと、今後のゲームにもファームがセットで付いて来るというのはいいかも。



―― モンスターハンターG

HRが23になり、素材狩りをば。
金王冠クラスを出すべく、ひたすら飛竜狩りをー。

で、2度目に金クックサイズ登場。

金クック

でかいよ!

そんな今は、レイア、レウスの金を出さなくては。。。。
いや、、素材はそんなに重要じゃないんだけどねw
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)
<< 29/31 >>